背泳ぎの泳ぎ方のコツ|背泳ぎのストロークについて

トップページ > 背泳ぎの泳ぎ方のコツ|ストローク

背泳ぎの泳ぎ方のコツ|背泳ぎのストロークについて

更新日:2019/05/08

水泳,背泳ぎ,ストローク,泳ぎ方,コツ

ここでは背泳ぎのきれいなストロークについてまとめています。

 

背泳ぎのストロークとは?

ストロークとは、簡単に言うと水をかくための手の動きのことです。
基本的に背泳ぎのストロークはクロールのストロークと同じく
手のひらで水を後方に押しきるようにかきます。
ただ、背泳ぎとクロールでは腕を回す方向が逆になります。

 

背泳ぎのストロークのポイント

ポイント@

ポイントは、手を水に入れるときにできるだけ遠くの水をつかむようにすることです。

 

背泳ぎでは進行方向が見えませんが、
できるだけ遠くへ手を伸ばしましょう。
そのためにはストロークの腕をまっすぐに伸ばしている必要があります。

 

背泳ぎのストロークでは水から腕が出たところから
再度水の中に入れるまでは基本的に腕を伸ばしたままです。

 

このとき体のラインも重要です。
背泳ぎの体は軸をぶらさずに一直線を保つように気をつけましょう。

 

ポイントA

背泳ぎのストロークでは手のひらは外側に向けて小指から入水していきます。

 

入水するとき逆の手は同時に水から出てきます。
そして半月を描くように前方へ回していくのですが、
背泳ぎのストロークでは腕を上へ回していくときに体はロールすることになります。
そして水中にある手は浅いところではなく深いところの水を捉え、体の真下を通って後方へと押し出していくのです。

 

水泳,背泳ぎ,ストローク,泳ぎ方,コツ

このとき肘は伸ばすのではなく曲げましょう。
手のひらと腕全体で水を押す感覚を持ちます。

 

背泳ぎのストロークで大切なのは、
水を描くときに手のひらは必ず水に対して直角を保つことです。
直角でないと効率的に水をかくことができないからです。

 

背泳ぎのストロークの最後は水をおしりの後下の方へ押しやります。
この時、肘はまっすぐに伸ばしていきながら最後まで押し切ったら、
手のひらを内側に向けて、太ももの脇から手を水の上に上げます。

 

つまり、親指が最初に水から出てくることになります。

 

そしてそのまま手を頭上へ半月を描くように回し、
前方まで回して再度小指から水へ入れていきます。
これを繰り返すことで背泳ぎのストロークはできたことになるのです。

 

ストロークの種類

ストロークの細かい種類を紹介します。

 

背泳ぎのプルについて

背泳ぎのプルは2種類あります。
ストレートプルとS字プルです

 

ストレートプルとは?

ストレートプルとは、腕を頭の耳の後ろまであげてから
真横に腕を下ろしてももにつける軌道のプルのことです。
この場合、腕はいつもまっすぐに伸ばした状態で、水をかきます。

 

S字プルとは

S字プルというのは、腕を上げて、さらに頭を超えて水中の奥まで入れます。
その位置から、ボールを投げるように、円を描くようにして水をかきます。
横から見ると、英語のSのように見えるのでS字プルと呼ばれています。

 

続きを読む>>>背泳ぎの泳ぎ方のコツ|背泳ぎの呼吸法について

 

水泳,背泳ぎ,ストローク,泳ぎ方,コツ

注目コンテンツ

タイムを縮めたい!お子さんの記録を伸ばしてあげたい!
そんな場合は、こちらの動画での解説が最適です。


>>>もっとスピードアップしてタイムを縮める泳ぎ方のコツ

水泳,背泳ぎ,ストローク,泳ぎ方,コツ

具体的に泳ぎのコツや、早くなるコツなど、
「体の動かし方」を解説!

おすすめ水泳上達練習法教材DVD

水泳,背泳ぎ,ストローク,泳ぎ方,コツ

管理人 自己紹介

水泳,背泳ぎ,ストローク,泳ぎ方,コツ


はじめまして!
管理人の加藤です!

正直に言います。
私は「カナヅチ」なんです(T_T)

小学校、中学校の頃なんて、
体育で水泳の時間が苦痛で苦痛で
しかたがありませんでした(ノД`)シクシク

自己紹介の続きはコチラ

クロール

  • クロールの泳ぎ方のコツ|キック
  • クロールの泳ぎ方のコツ|ストローク
  • クロールの泳ぎ方のコツ|クロールの呼吸法

平泳ぎ

  • 平泳ぎの泳ぎ方のコツ|平泳ぎのキック
  • 平泳ぎの泳ぎ方のコツ|ストローク
  • 平泳ぎの泳ぎ方のコツ|呼吸法

背泳ぎ

  • 背泳ぎの泳ぎ方のコツ|キック
  • 背泳ぎの泳ぎ方のコツ|ストローク
  • 背泳ぎの泳ぎ方のコツ|呼吸法

バタフライ

  • バタフライの泳ぎ方のコツ|キック
  • バタフライの泳ぎ方のコツ|ストローク
  • バタフライの泳ぎ方のコツ|呼吸法

スピードアップの秘訣

  • 水泳におけるストロークとスピードの関係
  • クロールのスピードアップの秘訣
  • 平泳ぎのスピードアップの秘訣
  • 背泳ぎのスピードアップの秘訣
  • バタフライのスピードアップの秘訣

スピードアップのための練習メニュー

  • スピードアップのための練習メニュー|クロール
  • スピードアップのための練習メニュー|平泳ぎ
  • スピードアップのための練習メニュー|背泳ぎ
  • スピードアップのための練習メニュー|バタフライ
  • 水泳で肩や肘を痛めないために気をつけることとは?
  • 水泳の持久練習とスピードアップ練習|ケガをしないためのそれぞれの注意事項

大事なレースのための準備

  • 大事なレースの時のアップの仕方
  • タンパク質の食事法
  • 炭水化物の食事法
  • 酸素供給を高める食事法

森隆弘コーチ 動画まとめ

  • クロール動画
  • 自由形:クロールをスムーズに泳ぐ為のコツ
  • 自由形:顔の戻し方
  • 自由形:タイムを伸ばすために
  • 自由形:クロールの左右のブレを無くすコツ
  • 自由形:クロールの泳ぎが楽になるポイント
  • 自由形:クロールで水を掴む感覚
  • 自由形:クロールのフォームだけを意識してはダメ

その他

  • おすすめDVD教材
  • マニュアルDVD購入前のチェックポイント
  • 管理人 自己紹介
  • 特定商取引法に基づく表示

このページの先頭へ戻る
サイトマップ
Copyright (C) 2021 水泳のスピードアップ、泳ぎ方のコツや上達の秘訣All Rights Reserved.